シリーズ③:ペンタの中で個人が活かされるとは

BG5

ペンタの中で個人が活かされるとは

前回、人間が3人以上集まるとペンタという目に見えない人格を持った存在が産まれるとお話ししました。

シリーズ②:3人以上集まると新しい人格ペンタが生まれる

2023.01.09

 

ここで特に大切なポイントはペンタは人格を持っているというところです。

 

例えるなら、ペンタは『いちごケーキを作りたい!』みたいな、意志を持っています。


なのでペンタは、
個々の持っている才能をケーキ作りの材料に例えると
・いちごを持っている人
・小麦粉を持っている人
・生クリームを持っている人
・砂糖を持っている人
・ハンドミキサーを持っている人
・オーブンを持っている人

など、ケーキ作りという目的に必要な才能を持っている人のことは重宝するけれど

 

ケーキ作りには全く関係ない
・万年筆を持っている人
・のこぎりを持っている人
・水中眼鏡を持っている人

などのことは無視するんです!

ペンタは自分の求めている才能を持っていない人のことは視界に入れません。
おいおいペンタ、、、

 

ペンタの性格は結構、残酷ですねw

 

あなたを活かす2つのポイント

では、あなたの持っている才能を活かすためにはどうしたら良いのでしょう?

  1. 自分自身の才能を知る
    BG5(ビージーファイブ)では私たちの個性を設計図を使って読み解きます。

    色が付いている部分があなた固有の才能。
    色がついていない(白)の部分が外から取り込んで利用する才能。
    白い部分は自分にないものを誰と協力して補っていけば良いのかを教えてくれます。
    【無料 】ご自分のキャリアデザインチャートを作成したい方はこちら
  2. 自分が活かされる環境を知る
    BG5(ビージーファイブ)では自分が活きる環境人数が分かります。
    ・一人で活動した方がいい人
    ・パートナーと共に活動した方がいい人
    ・小規模なグループで活動した方がいい人
    ・大規模なグループで活動した方がいい人
    など、自分の能力を発揮しやすい環境人数というものがわかります。
    自分の環境人数がわからないと、常にないがしろにされている感覚居心地の悪さなどが付きまといます。
    一人で活動した方がいい人が大人数の中で活躍するためにはどう振舞ったらいいのか?
    小規模の方があなたの魅力が活きるのに大規模の中に入って埋もれてしまってはいないか?
    など、みなさんの違和感を解くヒントがBG5で得られます。

 

次回はペンタの中で居心地が悪い(環境人数が自分と合っていない)人の話をしたいと思います。

シリーズ④:ペンタの中で居心地が悪いとは

2023.01.13